G・H さん

「頑張らない努力家」でも本当は、けっこう頑張ってます。

E・R さん

2024年入社
四日市中央工業高等学校  都市工学科
技術本部 三重技術部

  • 現在は、地質調査の現場でボーリングオペレーターとして働いています。体力勝負の仕事で、最初はきついと感じる場面もありましたが、毎日体を動かしているうちに自然と筋肉がついて、体も引き締まってきたのを実感しています。

    そんな日々の中で、自分の力で稼いでいる実感が湧いてきました。給料日には「よく頑張った」と自分に言いたくなります。厳しい日もありますが、頼れる先輩や仲間の存在が大きな支えです。

    特に嬉しかったのは、担当した現場作業を予定より早く終えられたときです。作業の進め方がうまくできたことが、達成感と自信につながりました。

    入社前から「雰囲気の良さそうな会社だな」と感じていましたが、実際に働いてみるとその印象を超える温かさがありました。東邦地水の強みは、人の優しさとチームの支え合いにあると実感しています。

  • 私自身の性格は、真面目で誠実、努力家でポジティブ。人と話すことも好きで、周りからは「ポジティブな人」とよく言われます。趣味は麻雀で、戦略を考える頭脳戦が面白くて好きです。中学時代にはサッカー大会で得点王に選ばれたのが、今でもちょっとした自慢です。

    社会人になってからは、人と話す機会が増えて、コミュニケーション力がついたと感じています。休日は友達と出かけたり、車で遠出をしたり、映画を見たりしてリフレッシュしています。週末は全力で遊ぶのがモットーです。

    食べることも大好きで、特に焼き肉が大好物。家族や友人とよく行きますし、先輩と行くとご馳走してもらえることもあって、ちょっとラッキーです。実家暮らしなので、毎日母の特製二段弁当を持参しています。母には本当に感謝しています。

  • 高校時代に地盤調査に興味を持ったことが、東邦地水を志望したきっかけでした。自然豊かな地元で、地面の下を知るという仕事に魅力を感じたんです。初めての出張で岡山に行った時は少し大変でしたが、それも今では良い経験です。

    これから就職を考えている皆さんには、「出会い」を大切にしてほしいと思います。会社の雰囲気や人間関係は、実際に足を運んで、自分の目で見ることで見えてくるものがあります。会社訪問は、是非してみてください。

    そして、これから社会に出る皆さんに一言...ファイト!