一般社団法人 中部地質調査業協会による安全パトロール

2025年11月18日

日 時:11月11日  10:00~11:00
場 所:四日市市中村町
顧 客:三重県四日市建設事務所
工事名:令和7年度 公共土木施設維管 第2008-1分2006号 二級河川朝明川(右岸)河川災害復旧(地質調査)業務委託
概 要:二級河川朝明川の右岸において、豪雨に伴う河川水位上昇等の影響によって堤防斜面および護岸矢板に変状が発生したため、災害復旧事業が進められています。本復旧工事に先立ち、護岸の設計・施工に必要となる地質構成や地盤の性状などの基礎資料を得ることを目的として、ボーリング調査を実施しています。その現場で今回、当社が会員として所属する一般社団法人中部地質調査業協会の防災委員会による安全パトロールを行いました。現場の安全管理体制、保安設備の整備状況などを確認し、委員からの的確な助言により安全性強化と安全意識の向上が図れました。また、効率的な現場管理のあり方についての意見交換が行われ、有意義なパトロールとなりました。今後も引き続き、労働災害防止と高品質な地質調査の実施に努め、安全で信頼性の高い調査を推進してまいります。


調査地点は堤防斜面の下方に位置しています。
安全な移動路を確保するため仮設階段を設置しています。


やぐらからの転落・落下事故を防止する目的で、従来の安全ブロック+墜落制止用器具に加えて「安全デッキ」を設置しています。


委員によるパトロール結果の総評を行い、安全確保に対する改善の助言を頂きました。参加して頂いた委員の皆様、ありがとうございました。