令和7年度安全衛生大会を開催しました

2025年9月29日

日時:9月26日 13:30~16:00 
場所: 四日市文化会館 第3ホール
概要:安全衛生大会では、積極的に労働災害の防止に取り組み、他の模範となる互助会会員様と社員を表彰しました。
今年は、当社ジオアドバイザーの原口 強先生(東北大学災害科学国際研究所特任教授、株式会社STORY代表取締役)を講師にお招きし、近年の自然災害の特徴や誤った解釈による人的災害などへの対応、AIなどを活用した最新技術による災害対策についてご講演いただきました。大会の締めくくりには、参加者全員が安全衛生の重要性を改めて認識するとともに、労働災害ゼロを継続するため、個々が積極的に取り組んでいくことを宣言しました。

◆大会次第◆
開会の辞
開会挨拶:互助会会長
安全表彰
社長挨拶
大会宣言:従業員代表
講演 「正常化の偏見と離見の見 ~災害列島で暮らすために~」
   東邦地水株式会社ジオアドバイザー
   原口 強 先生(東北大学災害科学国際研究所特任教授、株式会社STORY代表取締役)
指差唱和:従業員代表
お楽しみ抽選会
閉会の辞


社長挨拶(参加者は社員42名、互助会会員20名の計62名)


当社ジオアドバイザーの原口先生によるご講演の様子です。


参加者全員が安全作業を徹底し、無事故・無災害を目指すことを宣言しました。